2018/11/11
家族パーティーです
まずはスコアです。
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
|
par |
4 |
4 |
4 |
3 |
5 |
4 |
4 |
3 |
5 |
5 |
3 |
4 |
4 |
4 |
3 |
4 |
4 |
5 |
72 |
|
6 |
6 |
6 |
4 |
7 |
5 |
6 |
5 |
9 |
6 |
6 |
7 |
6 |
6 |
3 |
4 |
4 |
7 |
103 |
なんでもありだと、やはりスコアはよい。しかももう、だいぶ慣れた。草花。
なので、また103。でも、実際は、思い切り横にフェアウエイ出ししたアンプレアブルとか、1.5mオーケーとか、まぁ、甘々でのスコアなので、実際ならまぁ110ってとこでしょう。
今日は一発OBがあったけど、とうとう球は無くさず、大崩れがない日でした。特筆は、後半の3連続パー。奇跡的。
とはいえ、うち一つは「1mオーケー」ですが。。。
でも、欲かいて、最終18番、セカンドが軽くラフですが、グリーンまで70。
またパー拾えるかと、ちょっと色気を出したら、ラフに浮いた球のしたをピッチングがかすめて、ガードバンカーに。
二連のガードバンカー、後ろに入って、前に入って、二打損しました。
今回はびっくりしたのは、カートにタブレットがついて、セルフでも、残り距離とかコースの案内がわかること。
スコアカードもスコア入れればかいてくれる。
そのかわり、コース真ん中をカート道が横切るんですけどね、、、