2016/1/4
今年も相変わらず
いつもの、近い人のいつものお付き合い。立川。
セルフデー(月曜日)と聞いていた。またかぁ、、やだなぁ、とおもったら、正月はキャディーさんがつく。
このサイトみたいなお名前のキャディーさん、好青年。周りのおばちゃんにいじられてる。実際のキャディーング、的確なアドバイス、とてもよかったです。きっとプロを目指すんでしょうね。頑張れ。ちょっとほんわかした1日でした。
ということで、私のスコア。相変わらず成長なし。
2016/1/4
立川国際草花(インスタートですがアウトからの記録)
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
171 |
par |
4 |
4 |
4 |
3 |
5 |
4 |
4 |
3 |
5 |
5 |
3 |
4 |
4 |
4 |
3 |
4 |
4 |
5 |
72 |
|
8 |
12 |
6 |
5 |
6 |
9 |
5 |
5 |
7 |
10 |
3 |
7 |
7 |
6 |
5 |
9 |
7 |
10 |
127 |
今回、久々のギブアップ。
アウト2。ティーショットがちょっとみぎに。で、そっからうった二打目がOB。(ボールは無くさず回収)
気を取り直した三打目(つまり四打目)、木に引っかかりそうなところに。うーん、このまま普通にピッチングやると、木に当たるなぁ、、、と、封印してる3番アイアンで、軽く叩くことにした。のこり80くらい。3番でカツンと叩けば、ちょーどいいだろう。で、やってみた。
みなさんから「ナイスアウト」の声。が、、、見つからない。どこにもない。。。で(左側は柵があってその手前に白くい)。グリーンの向こうの柵のところに、、、ありました。。。
つか、80を、3番とはいえ、カツンでそこまでとぶかぁ、、、orz。ということで、後ろも詰まってるのでギブアップにしました。
右の「川」のところは、まいどまいどのワンペナ。うーん。成長がない。
でも、今回、立川のロングを初めてパーオンもどき(カラー)したのは、、、せいかかなぁ
ワンペナのところ、ボールがありすぎて認識するのも面倒なので捨てた。