2018/7/2
そうか、、ワールドカップ・・・か・・・・・
もうア式蹴球みなくなってから、だいぶ経つもんなぁ。。。
最近、スポーツ観戦しなくなって久しい。こないだなんて、野球のGIANTSのナイン、一人も知らなくて衝撃でした。せめて四番くらいは、、、知ってそうなものなのに。。。
日本の至宝、筒香は知ってます、、が。
で、そう、サッカーですね。
監督が変わって、ベテラン主体?うん。さすがにイレブンは結構しっている、全部じゃないけど。
が、さっき、緊急特番見てて、元日本代表のその後、、、を見て愕然。全然しらんひとたちだった。
昔の日本代表も、もう忘れたけど、当時は大抵しっていた、、、と思うが。。。(おもいだせないけんど)
マラドーナの伝説のドリブル、生で見てたし、西ドイツxアルゼンチン、ハラルド・シューマッハが目測誤って献上した先制点が、、、結局最後決め手になった。
賛否はあるけど、私はシューマッハ、好きだったなぁ、、、とにかく眠かった。確か午前2時から4時、とかいう次元の話だったけど、、兄は完徹私は途中なんども落ちながらも見てたんだけど。
今は絶対見ないなぁ、、、
あの頃が一番、サッカーみていて楽しかったです。
日本リーグも、スター軍団の日産自動車と読売クラブ。私が見に行くと読売強かったなぁ。
というわけで、会社でも結構みんな話している輪にはいっていけないけど、私は一人でオーストリアGPの記事を読んでいます。
でも、家では一緒にいる人が一所懸命見ているんで、なにかあると歓声悲鳴が聞こえるので、ダイジェストはわかる。便利、ある意味。
で、、、あの、、、日本のコロンビアに勝ったPK。。。うーん。PKはPKだけど、一発レッドはないよなぁ、、、でも、(それがあったから、ってのもあるだろうけど)、結構眼に余るシミュレーションが多かった(けど、審判はことごとく流していた)ことを考えれば、まぁいいのか。
コロンビアといえば、レネ・イギータだなぁ。唯一見に行ったトヨタカップだった。後輩が誘ってくれた。