Fedora9に入れ替えました

メール環境/GPG/Office

メール環境の構築、、、構築なんて大げさな。。。単に設定しただけ。
ただし、デフォルトにEvolutionなるものが入っている。これが普通に使えれば、ま、いいか。
見た目、OutlookExpressに似てる、、、ちょっと引きそう、、

起動すると設定画面、APOP対応かな、、と思ったが、特に設定の画面がない。今時対応できないかぁ?取り敢えず初期設定終了して、設定画面に入ってみたら、なんだ、ちゃんとあるじゃない。
色々考えたけど、まぁAPOPでいいや。でもちゃんと機能してるかな?おお、デフォルトでtcpdumpがついてるじゃないか。早速パケット調べて一安心。
メールを取りにいく。うーん、取得が異常に早い。電8は、一つ一つフィルタ処理かけてたから、とってくるのが目に見えていたけど、今度は200通が瞬時に落ちてきてビックリ。

次はGPGだなぁ。
GnuPGのページから拾いにいく。Fedora9用のRPMを拾ってくる。AVGの時同様、とにかくダブルクリック。鍵を流し込んで、さて、GUIのシェルを探そうか、と思ったけど、ま、とりあえずはコマンドラインでもいっかぁ・・・まずは動作確認、動作オッケー。よしよし。

さて、次は仕事関係だ。まずはOfficeは普通には言っているはず、とみたら、、、何とBase(データベース)が入ってないやん。普通、入ってくるものと思ってたので、ちょっとビックリ。MS-Accessと同じインターフェースが気に入ってたので、取り敢えず入れることに。
アプリの追加は、GUIからできる、の記載を見つけてビックリ。(もしかして、AVGやGnuPGもできたのかなぁ・・・今見ると、ちゃんとリストには言っている、というか、知らず知らずのうちにyum経由で入れたから?仕様を調べてまで知ることもないし、まぁいいや。)
で無事に発見、導入。入れた後、どうせならMySQLもいいかなぁ、と思いつつも、とりあえずはDBは今現在は使ってないから、良しとしよう。

Plannerプロジェクト管理なるものがある。開けてみたら、結構良さげじゃん。プロジェクト管理に使える。オープンソースなら会社でも使おうかな、と思ったけど無理か・・・
それにしても、Office群、動作は快適。もちろん、ちょっと不穏な動作もあるけど、無料なんだし、文句なし。

2008/08/31

目次 前のお話 次のお話

$since 2004/01/01$