Fedora9に入れ替えました

Fedora9:クリーンインストール

さて、意を決してFedoraをインストールします。と言っても、インストール作業はほとんどどれも変わらないですね。
私の場合、キーボード配列がANSIでないと体が動かないので、そこだけ注意です。(これが後でちょっとどつぼった、まあ対した事はありませんでしたが・・・)
さて、無事インストールが済みました。生まれて初めてのgnome。ん・・・?これ、MacOSじゃん???ま、Macは使ったことはないけど、インターフェースは嫌いじゃないし、ググってみると、さらにMacOS-Xのaqua風にできる、とある。早速試す、、が、、iconがとりにいけない。でもテーマだけでも十分Mac風味!よしよし。

一通り触ってみると、OpenOfficeは、Windowsの時よりも早い気がする。

あ、一応以前の環境は・・

  1. OS:WindowsXP Home
  2. オフィスもの:OpenOffice(フル)
  3. メール:電信八号/エディタ:EmEditor
  4. ウイルスチェック:AVG(フリー版)
  5. 暗号化:GnuPG/WinPT(それ以外にcygwinからもgpg可)
  6. 開発環境:持ってない(開発時代のtomcat/MySQL、あと、cygwinのgccはあったが、ほとんど2年は未使用)
  7. 特殊:ISIS/Draw(個人使用=フリー)
  8. その他:RealPlayer
その他、パケットアナライザーやら、webproxyやら、細々したものは持ってましたが、とりあえずはこれらが鍵かな?普段フル活用。

では、以前に匹敵する環境に戻しましょう。まずは、何はさておきAVG。
早速free.avg.comから落としてきてインストール準備。レポジトリにあるかどうかしらんが、そもそも、yumすら知らない時。昔ながらに自分でRPMゲットしてRPMでインストールをする気でいた。でも、GUIは初めてで、多分ダブルクリックでrpmがキックされるだろう、とダブルクリックしたら果たしてインストールが始まる。おぉ、賢いじゃん(当たり前か?)。が、うおぉ、エラーだ!!

Error Type: 
Error Value: 'ascii' codec can't decode byte 0xe3 in position 66: ordinal not in range(128)
  File : /usr/share/PackageKit/helpers/yum/install-files.py , line 20, in 
    backend.install_files(trusted, files_to_inst)
  File : /usr/share/PackageKit/helpers/yum/yumBackend.py , line 1015, in install_files
    self._runYumTransaction()
  File : /usr/share/PackageKit/helpers/yum/yumBackend.py , line 1139, in _runYumTransaction
    rpmDisplay=rpmDisplay)
  File : /usr/lib/python2.5/site-packages/yum/__init__.py , line 2848, in processTransaction
    self._doTransaction(callback,display=rpmDisplay)
  File : /usr/lib/python2.5/site-packages/yum/__init__.py , line 2952, in _doTransaction
    self.runTransaction( cb=cb )
  File : /usr/lib/python2.5/site-packages/yum/__init__.py , line 772, in runTransaction
    errors = self.ts.run(cb.callback, '')
  File : /usr/lib/python2.5/site-packages/yum/rpmtrans.py , line 317, in callback
    self._instProgress( bytes, total, h )
  File : /usr/lib/python2.5/site-packages/yum/rpmtrans.py , line 398, in _instProgress
    self.complete_actions, self.total_actions)
  File : /usr/share/PackageKit/helpers/yum/yumBackend.py , line 1712, in event
    self._showName(self.info_actions[action])
  File : /usr/share/PackageKit/helpers/yum/yumBackend.py , line 1705, in _showName
    self.base.package(id,status,"")
  File : /usr/share/PackageKit/helpers/yum/yumBackend.py , line 269, in package
    PackageKitBaseBackend.package(self,id,status,summary)
  File : /usr/lib/python2.5/site-packages/packagekit/backend.py , line 102, in package
    print >> sys.stdout,"package\t$s\t$s\t$s" $ (status,id,summary)
(これがこのインストールの時だったか忘れたが、この後、インストールの時ほぼ必ずお目にかかった。)

失敗したのかと思ったが、なんかちゃんと入っているみたい。「アプリケーション−アクセサリ」にもちゃんと入っている!昔のウイルスを当ててみたら、一応反応したみたい。。。ま、大丈夫でしょう・・・ 2008/08/31

目次 前のお話 次のお話

$since 2004/01/01$